- 昭和大学横浜市北部病院
- 受診?入院の方
- 入院のご案内
- 入院中の過ごし方
入院中の過ごし方
入院中の生活
入院生活において、病室も小さな社会ですので、いろいろな約束事があります。それらをご理解いただいて、快適な入院生活をお過ごしください。起床(点灯)、就寝(消灯)
起床(点灯)
7:00
就寝(消灯)
22:00
食事
朝食
8:00~8:30
昼食
12:00~12:30
夕食
18:00~18:30
- 当院は施設基準による入院時食事療養(Ⅰ)の届け出を行っております。食事は医師の指示により、病状にあった献立とし行事食を取り入れ温かい食事を提供いたします。
- 医師?管理栄養士?薬剤師?看護職員等が栄養管理計画に基づき、患者さんの栄養管理を行います。外部からの食事持ち込みは原則お断りしています。持ち込みを希望される方は、医師または看護職員にご相談ください。
- 産科病棟では、マタニティ食の提供となりますが、病状に応じて医師の指示のもと治療食の場合があります。
- 食事の際の箸、スプーン、フォーク、湯のみは病院で用意しております。
選択食
- 一般常食は、2 種類の献立からお好みの献立をお選びいただく「選択メニュー」を実施しています。
※申込用紙は、対象の方に配布しております。
※このサービスの提供に際し、別途料金を徴収することはありません。 - 食事のご要望については、パンやめん類、肉、魚、卵、納豆、豆腐、乳製品など、主食及びたんぱく源となる食品のみ対応させていただきます。なお、病状、食種、内容、時間帯によってはご希望に添えない場合もございます。
下膳
- 下膳の際は私物等(義歯、おしぼり、ペットボトルなど)をトレーに置いていないかご確認ください。
- 配膳後2時間を過ぎましたら、衛生管理のため下膳いたします。
食物アレルギー
- 食物アレルギーの事故防止対策のため、完全除去対応で提供していますので、医療スタッフにご相談ください。
※ 完全除去対応とはアレルギー食品の含まれる加工食品、だし、調味料などを使用しないことです。
安静
安静の内容は症状により異なるため、主治医や看護職員にご確認ください。検温
- 検温は毎日実施いたします。
- 実施時刻は、症状等により異なります。
シャワー浴
- 当院は、シャワー浴です。
- シャワーは、担当医の許可が必要です。病状?治療?検査などを考慮した上で行います。
- シャワー浴できない患者さんには、病状に応じて看護職員が身体をお拭きいたします。
外出?外泊
外出?外泊は、主治医?担当医の許可が必要となります。「許可書」が発行されますので必ずお持ちください。希望される場合に、担当医又は看護職員にお申し出ください。お薬
- 当院(外来等)、または他の医療機関で処方されたお薬を服用されている患者さんは、お薬手帳とともにお薬を必ずご持参いただき、入院後は薬剤師または病棟看護職員にお渡しください。
原則として、持参薬は当院の規定により、当院の処方に変更して服用していただきます。 - 主治医?担当医から指示されたお薬は、決められた時間にお飲みください。
- 当院より処方されたお薬以外の服用については、主治医?担当医にご相談ください。
- 病状によっては、決められた時間に看護職員がお持ちいたします。
- 薬剤師が薬の説明に伺う場合がございます。
洗濯
洗濯は各病棟にコインランドリーを設置しておりますので、ご利用ください。使用時間 7:00~21:00
(洗濯機?乾燥機一体型 ?1回につき300円(税込) ※洗剤はご自身でご用意ください。)
シーツ交換
- シーツ交換は定期的に行っています。汚れた時は適宜交換いたします。
- 病棟備え付け以外の寝具の持ち込みはご遠慮ください。
蓄尿
治療上1日の尿量を測る場合がございます。当院では原則として自動蓄尿機を使用いたします。その時は看護職員がご説明いたします。
付き添い
ご家族の方が付き添いを希望される場合は、必ず病棟スタッフまでご相談ください。売店?レストラン
こちらのページをご確認ください。※レストランを使用される際は、主治医?担当医の許可を得てください。なお、ご利用の際は、上着か、ガウンの着用をお願いいたします。
テレビ
- 備え付けのテレビをご利用の際は、同室の方のご迷惑にならないよう、イヤホンをご使用ください。イヤホンは、売店(中央棟1階)でご購入いただけます。
- 5床室?観察室にて、テレビの利用をご希望される場合、利用料として1日550円(税込)をいただいております。入院当日に「テレビ使用申込書」をご記入のうえ、お申込ください。入院後にテレビのご利用?中止を希望される場合も、病棟看護職員までお申し出ください。テレビのご利用料は、中止お申し出の当日までかかります。
電話(公衆電話?携帯電話)使用
公衆電話の使用について- 院内の公衆電話をご利用ください。
- 患者さんへの私用電話のお取り次ぎはできません。
携帯電話の使用について
携帯電話での通話は以下の場所でのみ可能です。通話の際は、マナーをお守りくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
中央棟 | 西棟 | |
通話可能な場所 | 9階 レストラン
4階~8階 個室、デイルーム 4階~8階 エレベーターホール、公衆電話エリア(A病棟側) 3階 待合所 2階 西棟連絡通路口、210番 血液浄化(透析)付近 1階 公衆電話エリア(130番 放射線科(診断)受付付近) 地下1階 公衆電話エリア(待合スペース) |
4階 マタニティハウス個室
2階 エレベーターホール 1階 公衆電話エリア(緩和ケア病棟入口) |
パソコンの使用について
パソコンの使用は以下の場所で使用可能です。個室、各階デイルーム、各階エレベーターホール、中央棟2階西棟連絡通路、中央棟1階公衆電話エリア、中央棟地下1階時間外出入口、 西棟2階エレベーターホール |
入院時のご注意
事故防止対策
本人確認のために
安全上、入院中はリストバンドの装着をお願いしております。また、検査?処置等を行う前にお名前(フルネーム)や生年月日でご本人確認をさせていただきますのでご協力ください。ベッドから落ちないために
- ベッドの上には立ち上がらないでください。
- ベッドから身を乗りだして物を取らないようにしてください。
- おやすみ時はベッド柵を上げてください。 (お子様の場合、目をはなす時もベッド柵を上げてください)
転ばないために
入院の生活は、今までの生活していた家庭環境と変わるために、思いがけずに転んだり(転倒)ベッドから落ちたりする(転落)可能性があります。当院では、入院の生活環境を整えて転倒?転落の予防に努め、安全で安心できる入院生活が過ごせるように配慮しておりますが、転倒?転落を完全に防ぐことはできません。
患者さんも転倒?転落の防止対策にご協力をお願いいたします。
- 歩行時は、運動靴タイプの履物を使用してください。
※スリッパ?サンダルは転びやすいため入院中は使用しないでください。
- キャスターが付いているものを支えにしないでください。
- ふらつき時や気分不快時は看護職員を呼び行動してください。
- 杖や松葉つえをご使用の方は、エレベーターをご利用ください。
危険防止のために
- 床頭台の上に割れやすい物や落下しやすい物を置かないようにしてください。
- カーテンレール?点滴台に物をかけないでください。
- 付け爪?ジェルネイル、マニキュアはすべてを除去しておいてください。
- 両手足の爪を切っておいてください。
感染対策
当院では、院内感染予防のため、すべての職員が医療行為の前後に手洗いや手指消毒を実施しています。また、感染予防対策に職員がマスクを着用して対応する場合がありますので、ご了承ください。
手洗いを行いましょう
院内の感染拡大防止のため、患者さんやご面会の方に手指衛生をお願いしています。咳エチケットを推奨しております
- 咳やくしゃみが出ている時は、積極的にマスクを着用してください。
- 咳やくしゃみをする際は、ハンカチやティッシュなどで口と鼻を押さえてください。
禁煙
敷地内、全面?全館禁煙となっております。ご理解とご協力をお願いいたします。
充電について
病室の電源(コンセント)は医療機器を使用するために設置しているものです。携帯電話、パソコンなどの充電は最小限にとどめてください。※白色電源(コンセント)のみ使用可です。
※赤色?緑色電源(コンセント)は医療用なので使用しないでください。
エレベーター
スタッフ用のエレベーターは、緊急患者搬送?物品搬送のために使用します。患者さんおよびご家族他ご面会の方は、ご利用をお控えくださいますようお願いいたします。
盗難防止
- 必要以上の金銭および貴重品はお持ちにならないでください。
お持ちになった場合は、病室備え付けのロッカーにて保管、管理してください。
万が一、盗難にあわれた場合でも、当院では責任を負いかねますのでご注意ください。 - ロッカー?鍵の管理は、患者さんご自身で行ってください。
- 検査や治療以外で病室を空ける場合は、看護職員にご連絡ください。
防災
- 病院敷地内は全面禁煙となっております。ご協力をお願いいたします。
- 病室では酸素ガスを頻繁に使用しますので、電熱器具?その他火気の使用はお断りいたします。
- 地震など非常事態が発生した場合には、落ち着いて職員の避難誘導指示に従ってください。
- 火災が発生した時は、サイレンが鳴りますので、職員の誘導に従ってください。
- 非常口は入院時に病棟にてご説明いたしますが、安全確保のため、再度ご確認ください。
教育と研修
当院は、臨床研修指定病院です。医学生?薬学生や看護学生などの実習が行われております。ご理解とご協力をお願いいたします。
禁止事項
- 治療方針?内容などを強要する行為。
- 無断での外出や外泊。
- 敷地内?院内で飲酒や喫煙をすること。
- 他の患者さんや職員への暴力?暴言?大声?威嚇?セクシャルハラスメントなど中国竞彩网等に支障をきたす行為。
- 建物設備等を故意に破損させること。
- 危険な物品を院内に持ち込むこと。
- 無断での録音、写真や動画撮影。
※迷惑行為により中国竞彩网や治療が続行不能であり、病院の運営?管理に支障をきたすと考えられる場合は、中国竞彩网や治療をお断りすることがありますのでご了承ください。