職員募集
昭和医科大学の教員?職員の募集情報です。募集要項に沿ってご応募ください。職員(随時)[中途採用]
すべて開く +
事務職員(研究支援専門職(URA))(応募締切:随時)
募集要項:令和7年7月22日更新
雇用形態 | 専任職員 |
業務内容 | (雇入れ直後)①倫理審査委員会事務局に関する業務 ②科研費等の学部資金獲得支援に関する業務 (変更の範囲)法人が指定する業務 |
採用人数 | ①②各1名 |
応募資格 | ①②大学?大学院卒業後、企業?病院等で3年以上従事された方 ②科研費等の学部資金獲得支援業務(申請書作成支援、情報収集?提供?分析等)に 3年以上従事された方 |
勤務場所 | (雇入れ直後)昭和医科大学 統括研究推進センター (変更の範囲)法人が指定する場所 ※受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
給与 | 月額(大学?大学院卒) 221,700円~ ※基本給、諸手当含む。経験を考慮し、大学の規程に基づき支給します。 住居手当:一律月額5,200円~最大月額24,000円支給 通勤交通費:6ヶ月定期代、240,000円まで支給 240,000円を超過する場合は、超過分の半額支給 ※但し支給限度額270,000円(支給月4月、10月) 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) ※昨年度実績 |
勤務時間 | 8時30分~17時00分(休憩60分、実働7.5時間) |
休日 | 4週8休制 祝日、創立記念日(11月15日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
休暇 | 有給休暇 入職時18日数付与(最高限度26日)
※4月1日入職の場合。入職日により変動あり。 特別有給休暇 慶弔関係(2日~7日) |
福利厚生 | 1.社会保険(私学共済事業団)加入、雇用?労災保険加入
2.昭和医科大学厚生資金貸付制度 私学共済事業団貸付制度 3.リゾートトラストの福利厚生サービス ベネフィット?ワンの福利厚生サービス 4. 企業型確定拠出年金(選択制DC)制度 5. 昭和医科大学預金(まごころ預金)tou |
応募書類 | 1.履歴書(本学指定書式) ?PC入力の方 ?手書きの方 2.職務経歴書 |
締切日 | 随時 |
求人票 | こちらをご確認ください。 |
問い合わせ先 | 東京都品川区旗の台1-5-8
昭和医科大学 人事部人事課 担当:山﨑 電話(直通):03-3784-8013 Mail:saiyo@ofc.showa-u.ac.jp |
受付時間 | 平日 9:00~17:00(時間厳守)
※土日?祝日は受付けておりません。 |
事務職員(中国竞彩网情報管理士)(応募締切:随時)
雇用形態 | 専任職員 |
職種 | 事務職員(中国竞彩网情報管理士) |
応募資格 | 大学(大学院)?専門学校卒業後、企業または病院で3年以上従事された方 中国竞彩网情報管理士 有資格者 |
勤務場所 | 各附属病院 東京:品川区、江東区、世田谷区 神奈川:横浜市青葉区、横浜市都筑区 ※受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
給与 | 【同一企業?病院で3年以上従事した場合】 月額(専門学校卒) 197,900円~ 月額(大学?大学院卒) 226,900円~ ※基本給、諸手当含む。経験を考慮し、大学の規定に基づき支給します。 諸手当:各規定による 通勤交通費:6ヶ月定期代、240,000円まで支給 240,000円を超過する場合は、超過分の半額支給 ※但し支給限度額270,000円 (支給月4月、10月) 昇給:年1回(4月) 賞与:7月、12月 ※昨年度実績 |
勤務時間 | 8時30分~17時00分(部署によっては早出?遅出勤務の場合あり) |
休日 | 4週8休制 祝日、創立記念日(11月15日) 年末年始(12月29日~1月3日) ※勤務施設により日曜日?祝日出勤の場合あり |
休暇 | 有給休暇 法定日数付与(最高限度20日)
夏期休暇 6日(今年度実績) 特別有給休暇 慶弔関係(2日~7日) |
福利厚生 | 1.社会保険(私学共済事業団)加入、雇用?労災保険加入
2.昭和医科大学厚生資金貸付制度 私学共済事業団貸付制度 3.リゾートトラストの福利厚生サービス ベネフィット?ワンの福利厚生サービス 4. 企業型確定拠出年金(選択制DC)制度 5. 昭和医科大学預金(まごころ預金)tou |
応募書類 | 1.履歴書(本学指定書式) ?PC入力の方 ?手書きの方 2.職務経歴書 |
締切日 | 随時 |
求人票 | こちらをご確認ください。 |
問い合わせ先 | 東京都品川区旗の台1-5-8
昭和医科大学 人事部人事課 担当:後藤田 電話(直通):03-3784-8013 |
受付時間 | 平日 9:00~17:00(時間厳守)
※詳細については、電話で直接お問い合わせ下さい。 ※土日?祝日は受付けておりません。 |
救急救命士(専任)(書類締切:随時)
募集要項:令和7年10月17日更新
雇用形態 | 専任職員 |
業務内容 | (雇入れ直後)救命救急センターにおける救命救急処置全般とそれに係る救急記録の 入力等の業務、その他法人が指定する業務 (変更の範囲)法人が指定する業務 |
募集人員 | 2名程度 |
入職時期 | 応相談 |
応募資格 | 救急救命士免許保有者 |
勤務先 | (雇入れ直後)昭和医科大学病院 (変更の範囲)本学附属病院のいずれか ※受動喫煙対策:あり |
給与 | (大学) 初任給 209,700円~ (大学院) 初任給 223,800円~ ※経験年数をもとに規定により処遇 ※詳細につきましては求人票をご覧ください |
勤務時間 | 8:30~17:00 ※当直または夜勤体制あり ※詳細につきましては求人票をご覧ください。 |
応募書類 | 1.履歴書(写真貼付?本学指定様式) 2.職務経歴書(書式自由) 3.救急救命士免許写し(A4) |
応募方法 | 応募書類を下記受付までご郵送ください |
応募締切 | 随時(採用者が決まり次第、応募を締め切ります) |
求人要項 | こちらをご覧ください |
その他 | ※書類選考通過者へ詳細は別途メールにて通知いたしますので 履歴書にメールアドレスをご記載ください。 |
お問い合わせ先 | 東京都品川区旗の台1-5-8 昭和医科大学 人事部人事課 担当:山﨑、鈴木、栗林 電話:03-3784-8013 Mail:saiyo@ofc.showa-u.ac.jp |
受付時間 | 平日 9:00~17:00(時間厳守) ※土日?祭日は受付けておりません。 |
臨床検査技師(専任)(書類締切:随時)
募集要項:令和7年5月20日更新
雇用形態 | 専任職員 |
業務内容 | (雇入れ直後)生理検査?採血業務 (変更の範囲)検体検査?生体検査等の各種検査業務 ※生化学?免疫?血液?一般?細菌検査は外注のため業務なし |
募集人員 | 1名 |
入職時期 | 応相談 |
応募資格 | 臨床検査技師免許保有者 |
勤務先 | (雇入れ直後)横浜市北部病院 (変更の範囲)本学附属病院のいずれか ※受動喫煙対策:あり |
給与 | (専門学校)初任給 197,800円~ (大学) 初任給 210,000円~ (大学院) 初任給 224,100円~ ※経験年数をもとに規定により処遇 ※詳細につきましては求人票をご覧ください |
勤務時間 | 8:30~17:00 ※配属部署により当直及びオンコール体制あり ※詳細につきましては求人票をご覧ください。 |
応募書類 | 1.履歴書(写真貼付?本学指定様式) 2. 職務経歴書(書式自由) 3.臨床検査技師免許写し(A4) |
応募方法 | 応募書類を下記受付までご郵送ください |
応募締切 | 随時(採用者が決まり次第、応募を締め切ります) |
求人要項 | こちらをご覧ください |
その他 | ※書類選考通過者へ詳細は別途メールにて通知いたしますので 履歴書にメールアドレスをご記載ください。 |
お問い合わせ先 | 東京都品川区旗の台1-5-8 昭和医科大学 人事部人事課 担当:山﨑、鈴木、栗林 電話:03-3784-8013 Mail:saiyo@ofc.showa-u.ac.jp |
受付時間 | 平日 9:00~17:00(時間厳守) ※土日?祭日は受付けておりません。 |
調理補助員(パート)(書類締切:随時)
調理補助員募集(パート)
募集要項:令和7年5月20日現在募集人員 | 3名程度 |
募集形態 | パートタイマー |
業務内容 | (雇入れ直後)大学キャンパス内食堂における調理補助業務など ※学生がいない期間については、食堂や寮の清掃など (変更の範囲)変更なし |
契約期間 | 入職日(応相談)~令和8年3月31日 契約の更新:更新する場合があり得る(勤務評価等により判断する) 更新上限:有(満60歳に達した日の属する年度の3月31日まで) |
試用期間 | あり(1ヶ月) |
応募資格 | 不問 |
勤務先 | (雇入れ直後)昭和医科大学富士吉田校舎 食堂 (変更の範囲)法人が指定する場所 ※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙) |
給与 | 時給 1,000円~ |
勤務日数?時間 | 日数:週5日 時間:シフト制 ①10:30~19:00(休憩60分) ② 7:45~16:15(休憩60分) ③ 8:30~17:00(休憩60分) |
応募書類 | 1.履歴書(写真貼付) 2.職務経歴書(書式自由) |
応募方法 | 応募書類を下記受付までご郵送ください。 |
採用試験 | 書類選考後、試験詳細については追ってご連絡いたします。 |
求人要項 | こちらをご覧ください |
その他 | ?選考の連絡はメールで行います。履歴書に必ず記載をお願いいたします。 ?応募者多数の場合は書類選考させていただきます。 |
お問い合わせ先 | 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4562 昭和医科大学富士吉田校舎事務課 担当:山川?鬢櫛 電話(直通):0555-22-4403 |
受付時間 | 平日9:00~17:00(時間厳守) ※土日?祝日は受付けておりません。 |
令和8年度(2026年4月1日)採用
すべて開く +
歯科衛生士(専任)(書類締切:令和7年11月10日(月)必着)
募集要項:令和7年10月17日更新
募集人員 | 7名程度 |
採用形態 | 専任職員 |
求める人材像 | 1.医療人としての自覚があり、清潔感がある人 2.心身ともに健康である人 3.一般常識があり、専門知識を積極的に習得する意欲がある人 4.昭和医科大学の一員として、将来のビジョンが描け、実行にうつせる人 |
業務内容 | (雇入れ直後)歯科予防処置、歯科保健指導、歯科中国竞彩网補助業務等
(変更の範囲)歯科予防処置、歯科保健指導、歯科中国竞彩网補助業務等 |
応募資格 | (1)令和8年3月専門学校?大学?大学院卒業見込みの方で、 歯科衛生士免許取得見込みの方 (2)令和5年3月以降に専門学校?大学?大学院卒業の方で、 歯科衛生士免許所得見込み?又は取得されている方 |
入職時期 | 令和8年4月1日 |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
勤務先 | (雇入れ直後)本学附属病院のいずれか (変更の範囲)本学附属病院のいずれか ※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙) |
給与 | (専門学校卒) 初任給 197,500円~ 想定年収:340万(1年目)?445万(5年目) (大学卒) 初任給 209,700円~ 想定年収:360万(1年目)?470万(5年目) (大学院卒) 初任給 223,800円~ 想定年収:385万(1年目)?500万(5年目) ※想定年収については時間外手当等の各種手当を含む ※学歴?経験年数をもとに規定により処遇 ※手当等詳細については募集要項をご確認ください。 |
応募書類 | 1.履歴書(本学指定書式、写真貼付)
2.職務経歴書(既卒者のみ) 3.成績証明書 4.卒業(見込)証明書 5.歯科衛生士免許写し(既卒者のみ) 6.小論文「あなたが本学で歯科衛生士として目指すこと」 (A4縦置き?横書き 800字、直筆にて記載) ※小論文フォーマットはこちらを使用すること |
募集要項 | こちらをご確認ください |
応募締切 | 令和7年11月10日(月)必着 |
選考日 | 令和7年11月19日(水) ※試験詳細は書類選考の後追ってご連絡いたします。 |
その他 | ?書類選考通過者へ詳細は別途メールにて通知いたしますので、 履歴書にメールアドレスをご記載ください。 |
お問い合わせ先 | 東京都品川区旗の台1-5-8
昭和医科大学 人事部人事課 担当:山崎、鈴木、栗林 電話(直通)03-3784-8013 Mail:saiyo@ofc.showa-u.ac.jp |
受付時間 | 平日9:00~17:00(時間厳守)
※詳細については、電話で直接お問い合わせ下さい。 ※土日?祝日は受付けておりません。 |
言語聴覚士(専任)(書類締切:令和7年11月17日(月)必着)
募集要項:令和7年9月11日更新
募集人員 | 4名程度 |
雇用形態 | 専任職員 |
業務内容 | (雇入れ直後)言語聴覚療法全般 (変更の範囲)言語聴覚療法全般 |
入職時期 | 令和8年4月1日 ※中途採用者:要相談(令和7年度中の勤務開始も可) |
試用期間 | あり(6か月) |
応募資格 | 言語聴覚士免許保有者 もしくは令和8年3月免許取得見込み者 |
勤務先 | (雇入れ直後) 藤が丘リハビリテーション病院(回復期病院) 昭和医科大学病院、藤が丘病院、横浜市北部病院?江東豊洲病院(急性期病院) (変更の範囲) 法人が指定する場所 ※受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
給与 | (専門学校卒)初任給 197,500円~ (大学卒) 初任給 209,700円~ (大学院卒) 初任給 223,800円~ ※経験年数をもとに規程により処遇 ※詳細につきましては求人票をご覧ください |
勤務時間 | 9:00~17:30 もしくは 8:30~17:00 ※配属病院により勤務時間が変更となる可能性あり |
応募書類 | 1.履歴書(写真貼付?本学指定様式) 2. 職務経歴書(既卒者)3.成績証明書 4.卒業(見込み)証明書 5.言語聴覚士免許写し(有資格者) 6.小論文(A4サイズ縦置き横書き1枚で800字) テーマ 新卒者「学び続けることが、自分自身?患者?職場にどのような影響を与えるか?」 既卒者「自身のキャリアをどのように発展させ、これからの昭和医科大学に 貢献していくか」 |
応募方法 | 応募書類を下記受付までご郵送ください |
応募締切 | 令和7年11月17日(月)必着 |
採用試験 | 令和7年11月29日(土) ※書類選考後、試験詳細については追ってご連絡いたします。 |
求人要項 | こちらをご覧ください |
その他 | ?書類選考通過者へ詳細は別途メールにて通知いたしますので履歴書に メールアドレスをご記載ください。 |
病院見学について
| 病院見学を希望される場合は、見学日の1週間前までに「病院見学願(所属責任者の
公印が押されたもの)」をご提出いただく必要がございます。学校名?氏名? 見学希望施設?希望日時を記載の上、下記問い合わせ先のメールアドレスまで ご連絡をお願いいたします。 |
お問い合わせ先 | 〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8 昭和医科大学 人事部人事課 担当:山﨑、鈴木、栗林 電話(直通):03-3784-8013 Mail:saiyo@ofc.showa-u.ac.jp |
受付時間 | 平日 9:00~17:00(時間厳守) ※詳細については、電話で直接お問い合わせ下さい。 ※土日?祭日は受付けておりません。 |
視能訓練士(専任)(書類締切:令和7年11月17日(月)必着)
募集要項:令和7年10月17日更新
募集人員 | 2名 |
職種 | 視能訓練士(専任職員) |
業務内容 | (雇入れ直後)視機能検査全般?視能訓練等 (変更の範囲)視機能検査全般?視能訓練等 |
入職時期 | 令和8年4月1日 |
応募資格 | 視能訓練士免許保有者または令和8年3月免許取得見込み者 |
勤務先 | (雇入れ直後)本学附属病院のいずれか (変更の範囲)本学附属病院のいずれか ※受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) |
給与 | (専門学校卒)基本給 197,500円~ (大学卒) 基本給 209,700円~ ※学歴?経験年数をもとに規定により処遇 |
求人票 | こちらをご確認ください。 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
応募書類 | 1.履歴書(写真貼付?指定様式) 2. 職務経歴書(書式自由) 3.小論文「私が視能訓練士として昭和医科大学で実践したいこと」 (word A4縦置き横書き800字以内) 4.成績証明書(新卒者のみ) 5.卒業(見込み)証明書(新卒者のみ) 6.資格免許写し(A4サイズ) |
応募方法 | 応募書類を下記受付までご郵送ください |
応募締切 | 令和7年11月17日(月)必着 |
選考日 | 令和7年11月28日(金) ※詳細については追ってご連絡いたします。 |
その他 | 試験に関する連絡はメールにて行いますので、メールアドレスを忘れずにご記載ください。
|
お問い合わせ先 | 東京都品川区旗の台1-5-8 昭和医科大学 人事部人事課 担当:山﨑、鈴木、栗林 電話(直通):03-3784-8013 Mail:saiyo@ofc.showa-u.ac.jp |
受付時間 | 平日 9:00~17:00(時間厳守) ※詳細については、電話で直接お問い合わせ下さい。 ※土日?祭日は受付けておりません。 |