臨床研究支援センター

昭和大学は、8つの附属病院に総計約3,200ベットがあります。またそれぞれの附属病院には「臨床研究支援室」があり、IRB事務局業務やCRC業務を通してそれぞれの病院の治験?臨床試験の支援を行っています。これら8病院の中心的な機能を任されているのが、昭和大学病院「臨床研究支援センター」となります。

 具体的には、昭和大学病院と附属の8病院が協力し、また烏山病院にある臨床薬理研究所(世界で初めてヒトに投与する医薬品候補薬の第Ⅰ相試験:FIH試験を実施し、白人被験者での試験等々も実施)での第Ⅰ相試験から昭和大学内の病院で第Ⅱ相試験に移行できたり、それぞれの病院各科の特長を生かしつつも昭和大学の病院同士が連携して同一プロトコールを実施するなど、昭和大学全体として優れた医薬品?医療機器の開発に協力してゆけるシステム構築を図っています。

ミッション

本支援センターのミッションは、附属病院の「臨床研究支援室」と連携し、昭和大学8病院で適正な治験を迅速に実施することで、我が国において優れた医薬品/医療機器をより早く患者さんの元へ届けることです。

お知らせ

2022/4/1
  • 臨床検査値一覧(2022年4月1日)を掲載致しました(リンク
2021/8/17
  • 臨床検査値一覧(2021年8月17日)を掲載致しました(リンク
2021/6/30
  • 臨床研究指針の統廃合に伴う標準業務手順書の読み替えについて掲載致しましたリンク
2021/4/1
  • 臨床検査値一覧(2021年4月)を掲載致しました(リンク
2020/12/16
  • 臨床検査値一覧(2020年12月16日)を掲載致しましたリンク
2020/11/19
  • 大学病院/東病院 標準業務手順書、臨床試験審査委員会標準業務手順書(2020年11月19日改定)を掲載しましたリンク
2020/8/21
  • 臨床検査値一覧(2020年8月)を掲載致しました(リンク
2020/5/18
  • 臨床検査値一覧(2020年5月)を掲載致しました(リンク
2019/2/1
  • 大学病院/東病院 標準業務手順書、臨床試験審査委員会標準準業務手順書(2018年12月20日付)を掲載しました
2017/2/8
  • 臨床検査値一覧(2017年1月)を掲載致しました(リンク
2015/10/20
  • 標準業務手順書を掲載しました(改訂日:2015年10月1日)(リンク
2015/3/19
  • 臨床検査値一覧(2015年3月)を掲載致しました(リンク
2014/12/22
  • 臨床試験実施契約書を更新しました。
2014/8/22
  • 臨床検査値一覧(2014年8月)を掲載致しました(リンク
2014/8/1
  • 大学病院/東病院 標準業務手順書、臨床試験審査委員会標準業務
手順書(2014年7月1日付)を掲載しました。


実施中の治験情報(一覧?患者さん向け)  治験一覧(2023.03.22現在).pdf

附属病院

昭和大学附属病院 支援室

アクセスマップ

1585280459347
臨床研究支援センター案内図はこちら → 案内図(21号館?2024.11.1~)
お問い合わせ先
臨床研究支援センター
Mail:ctsc.admin@ofc.showa-u.ac.jp

※当センターは、治験を担当している部署となります。
 研究については昭和大学統括研究推進センターへお問い合わせください。